
通所介護事業所デイサービス
いそうの花
その人らしく生きることができるように支援します。
デイサービス「いそうの花」では一人ひとりの特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、かつ社会的交流の支援に努めます。
また、必要な日常生活上の介護及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持・継続、ならびに利用者家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを目的とします。
「安心して歳を重ねたい・・・」この思いは人間らしく老いるために、誰しも達成したい共通の願いです。この願いを可能な限り保障するために、「ノーマライゼーションの確立」「人権の保障」「生きがいの創造」の三つの基本理念を掲げ、その具現化に努めます。
〒667-1366 兵庫県美方郡香美町村岡区川会滝ノ下13番地1
TEL.0796-95-0393

デイサービスいそうの花
デイサービス「いそうの花」では一人ひとりの特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、かつ社会的交流の支援に努めます。
また、必要な日常生活上の介護及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持・継続、ならびに利用者家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを目的とします。

利用者の心身機能の維持・継続
サービスの内容/
送迎、入浴、食事、生活相談、レクリエーション、リハビリ、健康チェック、送迎等

リハビリもしっかり
サービスの内容/
送迎、入浴、食事、生活相談、レクリエーション、リハビリ、健康チェック、送迎等

季節ごとのイベントも楽しみます
利用者同士、一緒にお話したり、楽しいひとときを過ごします。

春 | ◆桜の花見 ◆春の棚田見物 |
夏 | ◆桔梗の花見 |
秋 | ◆秋の棚田見物 ◆外食 |
冬 | ◆餅つき |

8:15 | 迎え |
8:45 | 来所、バイタル測定 |
10:00 | 入浴(水分摂取)・リハビリ(個別機能訓練、歯科相談) |
11:00 | 口腔体操 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | ベッド等で休息 |
14:00 | 体操・レクリエーション・外出・おやつ作り |
15:00 | おやつ |
16:15 | 送り |


施設の名称 | デイサービスいそうの花 |
施設の所在地 | 兵庫県美方郡香美町村岡区川会滝ノ下13番地1 電話番号 0796-95-0393 |
営業日及び営業時間 | 毎週月曜日から金曜日 8:45~16:00まで (但し12月29日から1月3日までを除きます) |
運営方針 | 「安心して歳を重ねたい・・・」この思いは人間らしく老いるために、誰しも達成したい共通の願いです。この願いを可能な限り保障するために、「ノーマライゼーションの確立」「人権の保障」「生きがいの創造」の三つの基本理念を掲げ、その具現化に努めます。 |
設置主体及び経営主体 | 社会福祉法人 みかたこぶしの里 |
利用定員 | 1日当たり18名。但し、要介護認定で「要支援」または「要介護1以上」の認定を受けている方。 |
運営事業の実施範囲 | 美方郡香美町村岡区並びに小代区 |
職員の配置状況 | 管理者1名、相談員2名、介護員4名、看護員2名、機能訓練員1名 |
開設 | 平成16年4月1日 |

入居者の方に病状の急変が生じたり、その他必要な場合は、速やかに主冶医または下記の医療機関への連絡を行うとともに、必要な措置を行います。
医療を必要とする場合は、ご契約者の希望により、下記協力医療機関において診療や入院治療を受けることができます。
ただし、下記医療機関での優先的な診療・入院治療を保証するものではありません。
また、下記医療機関での診療・入院治療を義務づけるものでもありません。
加えて、希望医療機関における受診対応も相談に応じます。
1.協カ医療機関
医療機関の名称 | 村瀬医院 |
所在地 | 兵庫県美方郡香美町村岡区村岡347番地 |
診療科 | 内科、外科、整形外科、放射線科 |
2.協力歯科医療機関
医療機関の名称 | 香美町国民健康保険小代診療所歯科 |
所在地 | 兵庫県美方郡香美町小代区城山301番地 |

兵庫県美方郡香美町村岡区川会字滝ノ下13番地ー1
■デイサービスいそうの花
電話:0796-95-0393
■グループホームむらおかの空
電話:0796-99-5363
<所要時間>お車で
・大阪より約3時間
・京都より約3時間30分
・神戸より約3時間
苦情の受付について
1、苦情の受付について
( 1 ) 利用者からの相談または苦情等に対応する常設の窓口(連絡先)を次のように設置しています。
苦情受付窓口(担当者)
〈職名〉 管理者 村尾 伴樹
*受付時間 毎週月曜日から金曜 9時 00 分から 17 時 15 分
*受付の方法
① 電話による受付 0796 ( 95 ) 0393
② ファックスによる受付 0796 ( 99 ) 5364
(2)行政機関その他苦情受付機関
1 .兵庫県国民健康保険団体連台会
所在地 兵庫県神戸市中央区三宮町 1 丁目 9 番 1 一 1802号
電話番号 078 ( 332 ) 5617
FAX番号 078 ( 332 ) 5650
受付時間 毎週月曜日から金曜日 9 時 00 分から 17 時 15 分
2 . 香美町役場 福祉課 介護保険係
所在地 兵庫県美方郡香美町香住区香住870番地の1
電話番号 0796-36-4345
FAX番号 0796-36-4004
受付時間 毎週月曜日から金曜日 8 時 30 分から 17 時 15 分
■苦情内容によっては行政窓口を紹介し、その結果行政または国保連合会より指導を受けた場合は、その指示に従います。
2、損害賠償について
■当事業所において、事業者の責任によりご利用者(契約者)に生じた損害については、事業者は、速やかにその損害を賠償いたします。
ただし、その損害の発生について、契約者に故意または過失が認められる場合、またご利用者(契約者)の置かれている心身の状況を斟酌して相当と認められる場合には、事業者の損害賠償責任を減じる場合があります。
みかたこぶしの里/概要
お気軽にお問い合わせ下さい
広報紙

各施設の重要事項説明
お問い合わせ先
みかたこぶしの里
0796-97-2725
兵庫県美方郡香美町小代区神水638